お母さんは時短パートの介護福祉士

こんにちは。保育士、介護福祉士の資格を持つ時短パート母さんです。家族や介護業界の出来事、思いを綴っていけたらなーと思っております。

介護業界は優しい人が多いが故に、労働力の搾取になりやすい


f:id:koko2018:20180814081414j:image

夕食作るまで時間があるので(笑)

こんにちは、時短パートの介護福祉士母さんです。

タイトルにも書いたのですが、

介護業界って優しい人が多いです。そりゃ、おい!って人も数パーセントいますがね。

だからこそね、利用者さん、御家族の声に寄り添っていこうと頑張って働いてる人がほとんどなのをいい事に

ブラック化するんですよね。

 

服薬する際、拒否が強い利用者さんから指を噛まれ、歯型がくっきり残ってるスタッフがこう言ったんです。

「大事な薬だから飲んでほしくて。そうしたら噛まれたゃった。声掛けがいけなかったからかな?」

上司に相談しても「君が悪い」と言われるからしない・・・と。

 

えー!!何それ!( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

こういう事って案外、日常なんです。

暴力はあまりないけど、暴言とか普通。

 

絶対にあってはいけないのですが、スタッフが利用者さんへ暴言・・・という事もあるようです。しかし、その場合は直ぐに対応します。

でも、その逆の場合って

「君は介護のプロだろ?」

って、スタッフの未熟さで処理され、挙句の果てには上司に怒られる事も多々あります。上司もスタッフの努力はわかっているのですが、御家族から希望や要望があるのでね。(中間管理職は辛い)

 

こんな事を介護士になり、早7年見てきましたし、経験してきました。

これでいいのかな?と問いたくなるんです。

もっと介護士が働きやすい環境や、制度を整えたら良いのにと感じます。

多分、施設、部署によっても違う・・・?いや、施設、部署格差はある!と自信を持って言えます(笑)←おいおい

あ、ナースとの格差も(笑)

 

1番頑張って汗かいている介護スタッフが

1番底辺で踏ん張って介護業界、現場を支えています。

私自身辛い事もありますが、なんか楽しいんです。基本、人との繋がりが好きみたい。

 

でも、スタッフの善意で回している介護業界に未来があるのかと言うと、そうは思いません。

優しい人が多いが故に余り声を介護士自身あげませんし、そういう方は他の業界へ転職されます。

でも、国の偉い方々、これで良いのでしょうか?

なーんて、時短パートが思ってしまうくらい、深刻な問題ですよね。