お母さんは時短パートの介護福祉士

こんにちは。保育士、介護福祉士の資格を持つ時短パート母さんです。家族や介護業界の出来事、思いを綴っていけたらなーと思っております。

やっと厚生労働省が動いた!介護士へのセクハラ、暴言など調査へ!

f:id:koko2018:20180817071851j:plain

こんにちは、介護福祉士母さんのkokoです。

今朝のニュースで厚生労働省が利用者から介護士へのセクハラ、暴力、暴言の実態調査をするとありました。

主に利用者と1:1になる訪問介護をしているスタッフ対象みたいですけど。ゾウの歩みくらいだけど、何はともあれ1歩前進。

厚生労働省さん、訪問介護とは少し状況は違えど、施設でもセクハラ、暴言暴力あるよ・・・1:1というなら、個室に入りケアする時もなるんだけどなー

以前の利用者でしっかりされているものの、体が大きな下半身麻痺の男性方いました。
お若い頃は企業のトップとしてバリバリ働かれていたらしく、介護士にも部下のように接していました。
暴言当たり前。

本当にその方のケアに入る時はドキドキピリピリ。いつ怒鳴られるのか怖かったです。

そんな方なのにその時の正社員の介護士は
「勉強しておいで〜」
と、時短パートの私に入浴、介護へ行かせるんだよなー!
くそ野郎達でしょ(その介護士達は退職し、もういません)あ、言葉が汚いですね。職務怠慢と書き直します。

数日前に書いた記事にも
服薬拒否がある利用者さんから指を噛まれた介護士の話を載せましたが、介護士はそんな中でも「もっと良い言葉掛け、タイミングはなかったのか?」と模索しながら働いています。

たしかに利用者さん、ご家族からの言い分もあるでしょう。
同じ介護士からも
「それならないよう工夫し、実践するのが介護士」という意見もあるでしょう。

今、介護士は社会的にも誰でもなれるのでは?と思われているほど、社会的地位が低いので
そういう意見がまかり通るのが、現実です。

ただ、それでいいのですか?

と、問いたい。他のブログでもこの手の問いをされている方がいました。本当にそうです。

そんなことばかり(3K)言ってるから
若い人達が介護士になりたがらないし、離職率が高いんだとどなたかがメディアを通して言っていました。

臭いものには蓋ですか?

介護士は善意を持ち、低賃金、不規則なシフトで、体ボロボロになりながらも笑顔で頑張っています!と
言い続けるべきなのでしょうか?

それは、介護業界のためにはならないと断言できます。

色々嫌な事がありながらも
踏ん張っている介護士のためにも、厚生労働省は
職場改善、業務改善の為にも
動くべきなんです。

先ずは、現実に目を向けなくてはね。

介護は綺麗事ばかりではありません。介護技術はもちろん、医療知識、コミニティ能力などあらゆる分野で成長していく職業だと考えています。

今も現場で奮闘している介護士さん、お疲れ様です。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

親御さんを老人ホームへ入れる際、絶対にチェックしてほしいこと!

f:id:koko2018:20180818175427j:plain

こんにちは、時短パート介護福祉士母ちゃん・ココです。

やっとお盆が終わり、気温も落ち始め少しはキッチンで過ごしやすくなるかなー?なんて感じておりやす。
(もう真夏のキッチンなんて灼熱地獄ですからね。扇風機なんて熱風機か!って感じ。あぁ、キッチンにエアコン欲しい・・・)

さて、本題。

親を老人ホームへ入所してもらうためのチェックすべき事を私なりの視点で書いていきます。

あくまで個人的な意見ですので、それによる責任などはとれません。
そのつもりで読んでくださいね!

さて、親御さんの老人ホーム入所を考える理由としては

・子ども達が遠くに住んでおり、親の面倒をみれない。

・認知症、病気が進み、子どもや配偶者では手に負えない。

・本人の意志により入所を希望。

・とにかく面倒くさいから、高くても入ってもらう。

etc.....

理由は十人十色ですが、大体の方はこんな感じでしょうか?

老人ホームのパンフレットにあるような優雅な暮らし(超が付くくらい高級老人ホームは除くのかもしれません)、半分あれば合格かな?です。
老人ホームのパンフレットってモノは定食を割烹料理のように撮影してしまう傾向がありますよね。どこの業界も一緒ですが。

表紙には穏やかに笑った高齢者や1部分だけをカットした建物の写真、設備の充実度など魅力的な作りになってますよね。
看護師、介護福祉士多数配属しており、細やかな対応・・・とか。

まあ、それがパンフレットの役割なのでいいのですが、現実との違いがあり過ぎるのが問題なんですわ。

私が勤める介護施設は比較的大きな会社なのですが、私が知る限り看護師が24時間常勤している施設はありません。(前はいたそうですが)

介護福祉士多数配属とあっても、介護福祉士とその他の資格保持者の割合もよくて5:5でしょうか。
ぶっちゃけた話、介護福祉士保持者であってもなくても仕事は変わりませんし、介護士の質の問題なんです。介護福祉士持っていても、何の気付きもなく、ただ職務をやってる人達もいます。
介護福祉士と言っても、職務内容は変わらず、給与もプラス1万弱位。
初任者研修しか持っていないのに
献身的に介護する介護士もたくさんいます。
だから、介護福祉士が多いイコール細やかな対応(良い施設)とは余り言えません。

もし親御さんの施設入所をお考えならば、施設長や管理者、事務方の施設アピールも大切?でしょうが、利用者さんが集まる場所を遠くから見るのではなく、その場所へ行ってみてください。


そして、臭いを感じてください。


以外かもしれませんが
これはそこに勤めている介護士の力量がわかる部分です。
どんなにキレイな施設でも、
尿臭、便臭をわずかでも感じる所は排泄介助、汚物の管理がきちんと出来ていない可能性があります。

・・・と言うことは、

・その方々にあった排泄介助をしていない(もしくは人員不足で出来ない)

・漏れている事に気づいておらず、更衣をしていない(もしくは気づいていてもしない)

・尿や便で汚れた床や備品の清掃が出来ていない

・汚物倉庫の管理が甘い

などでしょうか。

施設の設備、管理などは物的環境なのでそこは清掃がきちんと出来て、使用されているのか(カラオケルームとあっても物置状態など)チェックしてくださいね。

実際は入所してからでないとわからない事がたくさんありますが、
親御さんが、少しでも穏やかな生活が施設でもおくれるチェック項目の1つにしていただけたらと願います。

よく施設見学時、施設長や介護士の挨拶、笑顔が良かった!などありますが、それは基本です。当たり前ですよね。お客様商売ですから。
洋服を買う際の店員さんとはその場限りですが、老人ホームは24時間、何年いるかわからない場所になるので慎重に選んでくださいね!

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

去年の夏はダブル受験生の母してました。受験生の母を乗り越えて感じた事

こんにちは
時短パートの介護福祉士母さんです。

タイトルにも書きましたが、息子、娘が受験生で1年前は本当に私が!ピリピリしていました。

そう、私が。

1年前の自分に声をかけるなら

肩の力、抜きなよ・・・しみじみ

ってな感じでしょうか。

結論だけを言うならば
いくら親がキーキーお猿のように喚こうが、諭そうが本人がやる気を出さない限りはムダなんですよ。


f:id:koko2018:20180814234634j:plain


【 4~7月】
息子(高校受験)も娘(中学受験)も
どこかフラフラ~とクラゲのように漂ってるように見えていました。

もっとガッツリ勉強しろー!

と、常に考え、小言をチクチク。

塾を提案したり、子どもにやる気を出させるコーチング!なんて記事を読んだり、本を読んだり、話しあったり、一緒に勉強したり・・・
涙ぐましい努力?したんですよー!

でも、彼らには右から左にスーッと流れるように抜けていくのがわかる・・・

中学受験の娘については、地元の中学校でも良いと思っていました。
娘が中高一貫校にいきたい!というので どうぞ、チャレンジしてみたら?とまぁ、お気楽モード。

切羽詰まってたのは息子!

なんと
「勉強嫌いだから高校行かない」
と、爆弾発言!

えーーーーーーーーーーーっ!!!
な、な、何言ってんのよー!!!
すました顔でさらり言う息子。

今になって受験に押しつぶされないように
ポーカーフェイスを作っていたのかな?と考えたりしますが。

主人は息子の考えを傾聴しつつ、現実の厳しさを説き、担任の先生も「高校くらい行けよー」と頭抱える状態でした。
本人に聞くと、やはり勉強が嫌いだと。これから3年間もまた勉強しろと言われるよりは、働いてお金を稼ぎたいと言うではありませんか。

まぁ、確かに・・・
いや!いや!いや!
ちょーっと待て!汗汗汗



f:id:koko2018:20180814234714j:plain

【8~11月】
私が闇雲に高校進学を進めた所で
反発しそうなので、旦那さんからちょこちょこ話をしてもらう事にしました。
なんでしょうか、叱る時は激しいですが、男同士って冷静に話せるようです。
「行かない!」と言ってた息子に
進学校へ行けなんて言わないし、君がやりたい事を否定する気はないと伝え続けました。

彼がやりたい事をやれて、通学しやすい学校を一緒に探しました。

夕方急に車を走らせて高校を見に行ったりしました。

んで、小言を極力おさえました!
(あくまで私の自己申告)



f:id:koko2018:20180814234742j:plain



【そして12月】
12月ギリギリまで のら〜りくら~り( ・᷄д・᷅ )ここまできたら親がどうこう出来るレベルではありません。
(もう半分諦めの境地)

ただ、彼が変わってきたのがわかりました。
そう、ここからはリアルに彼の問題となったのです!

担任の先生は進学校へ行く生徒で頭がいっぱいらしく、その他に属する生徒は好きにしなさいと言う態度。
「そんなもんだよな笑」
と言う彼はホッとしているような、寂しそうな、何とも言えない表情でした。
お母さんの時もそうだったよーと
話したわー

【1月】
何とか公立、私立の願書を出しました。出せただけでも嬉しかった親バカな母。
彼も受験するには合格したいと言い始めました。そりゃそーだ!
今更、苦手教科をやった所でどうにもならないので
得意教科を重点的にしてました。
この頃になると
合格して高校生になると常に言ってましたね。

【2~3月】
得意教科で頑張ったおかげで
何とか高校へ合格しました。
もう、ホッとした!の一言です!




f:id:koko2018:20180814234801j:plain


息子も娘も何とか合格出来、希望の学校へ通っています。
どちらも進学校ではなく、生徒の自主性を大事にしてくれる学校です。彼らはとてものびのびしています。

笑顔が増え、やりたい事をやっているという充実感を感じます。

実を言うと
私が住んでいる地域は教育に力を入れている保護者が多い所です。
だからかあからさまに「○○学校はいい所だけど、進学校に行かせないの?」と何度言われたか。

でもね、親の考えで進学先を決めるのって違うんですよね。

いい中学、高校、大学へ進学することが本人の目標達成なら大いに頑張ればいいと思います。
本人が望んで行きたいから活力が湧くと、今回の件でつくづく感じました!

私の個人的な意見ですが、
親って、本人へやりたい事をやれ!と応援する心と、失敗した時 支えてまた彼らが立てるように見守るしか出来ない存在なんですよ。


成長する
彼らの前に出てはいけない、縁の下の力持ち。

んで、一緒に声を出して笑う。

息子は高校卒業後、地元から離れ、大好きな街へ行き、進学(大学へ行きたいと言い始めた)or就職?すると決めているようです。
子どもLOVEな私には寂しい!!
(娘がいるもん!笑)

子育てって永遠に続かないんですよね。

いま子育て真っ最中で
「そんな事言われたって!」
と思った人もいるでしょうが、
私もそうでした。よーく!わかります!

子育て真っ最中の方々、大変でしょうが今を楽しんでくださいね!


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

☆介護☆介護士にお盆休みはない!?でもちょっとほっこり&怒り

f:id:koko2018:20180813150018j:plain

こんにちは、時短パート介護福祉士母さんのココです。

世の中はお盆ですね!故郷に帰り、親戚が集まったりしてる人もいるのかな。

介護士にお盆なんて関係ナッシング!ですがね。
今日の口腔体操の時
20代の女性介護士が
「お盆関係なく、私は毎日ここに来ます!よろしくお願いします!」
と言ってましたわ~(๑´ㅂ`๑)
盆だけじゃなく、ゴールデンウィーク、クリスマス、正月も!だけどね(笑)

お盆はご家族の面会が増えます。
遠くに就職した息子さんや、娘さんがお土産を持ち、会いに来られるんです。
介護施設ですが、ちょっとした親戚の集まりの場所になります。
小さいひ孫、玄孫etc.....で、プチ保育園にもなります(๑´ㅂ`๑)

そんな光景を見ると、
あぁ、命って繋がってるんだなーと感じます。
戦争をくぐり抜けてきた方達がほとんどなので、口に出すのも辛い・・・と聞いた事があります。
そういえば、私のおばあちゃんも戦争未亡人になり、苦労しているだろうけど、ほとんど聞いたことがないです。
20代で未亡人となり、子ども5人育てたんですから、本当にすごい。
女性として、尊敬します。

私だったら、子ども5人なんて無理ですぅ!と叫び、発狂してますもん。その半数以下の子育てでいっぱいいっぱい。

テレビでは終戦記念日にあわせ、戦争の番組がちらほら。
戦争なんて、あんな馬鹿げた事、
もう2度とやってはいけません!
国レベルで、だーれも幸せにならない事をするんじゃねーよ!←てやんでェ!べらんめェ!!

旦那さん、息子、娘を持ち、心からそう感じます。

もうすぐ終戦記念日ですね。
この平和がいつまでも続くといいと
思わずにはいられません。




にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

介護業界は優しい人が多いが故に、労働力の搾取になりやすい


f:id:koko2018:20180814081414j:image

夕食作るまで時間があるので(笑)

こんにちは、時短パートの介護福祉士母さんです。

タイトルにも書いたのですが、

介護業界って優しい人が多いです。そりゃ、おい!って人も数パーセントいますがね。

だからこそね、利用者さん、御家族の声に寄り添っていこうと頑張って働いてる人がほとんどなのをいい事に

ブラック化するんですよね。

 

服薬する際、拒否が強い利用者さんから指を噛まれ、歯型がくっきり残ってるスタッフがこう言ったんです。

「大事な薬だから飲んでほしくて。そうしたら噛まれたゃった。声掛けがいけなかったからかな?」

上司に相談しても「君が悪い」と言われるからしない・・・と。

 

えー!!何それ!( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

こういう事って案外、日常なんです。

暴力はあまりないけど、暴言とか普通。

 

絶対にあってはいけないのですが、スタッフが利用者さんへ暴言・・・という事もあるようです。しかし、その場合は直ぐに対応します。

でも、その逆の場合って

「君は介護のプロだろ?」

って、スタッフの未熟さで処理され、挙句の果てには上司に怒られる事も多々あります。上司もスタッフの努力はわかっているのですが、御家族から希望や要望があるのでね。(中間管理職は辛い)

 

こんな事を介護士になり、早7年見てきましたし、経験してきました。

これでいいのかな?と問いたくなるんです。

もっと介護士が働きやすい環境や、制度を整えたら良いのにと感じます。

多分、施設、部署によっても違う・・・?いや、施設、部署格差はある!と自信を持って言えます(笑)←おいおい

あ、ナースとの格差も(笑)

 

1番頑張って汗かいている介護スタッフが

1番底辺で踏ん張って介護業界、現場を支えています。

私自身辛い事もありますが、なんか楽しいんです。基本、人との繋がりが好きみたい。

 

でも、スタッフの善意で回している介護業界に未来があるのかと言うと、そうは思いません。

優しい人が多いが故に余り声を介護士自身あげませんし、そういう方は他の業界へ転職されます。

でも、国の偉い方々、これで良いのでしょうか?

なーんて、時短パートが思ってしまうくらい、深刻な問題ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時短パートの介護福祉士母さんです



f:id:koko2018:20180814081514j:image

こんにちは

時短パートをしている介護福祉士母さんです。

以前は主婦、パート、学校行事、習い事の送迎、子供会とバタバタしていたのですが、子供会を卒業!したので まあまあゆっくりした休日がとれるようになりました。

我ながらこの数年よくやったと褒めてあげたいくらいです。主婦で働いている人って本当によくやってる!を心から感じている今日この頃。

そんな感じなのですが、ふと時間が出来、自分の数年間、環境を振り返った時

「これっておかしくない?」

と思ったんですね。

別に家族との時間、家事の負担がやだー!とかではないです。ここは念を押しておく!っと。

 

それはね、介護業界について。

 

私、子供たちが小学生の間は時短パートで細々と働こう!と主人(家族)と話し合って働いてたんです。それはそれで職場の皆も協力してくれて有難かったです。感謝!

その間に介護福祉士取って

ちなみに短大卒業時もれなく(笑)ついてきた社会福祉主事もあるから

「正社員で働いてみようか」

と思っていました。

でも、ふと正社員の方達を見ると

半端なく大変そう・・・

普段のケア、御家族への対応、研修、委員会活動、行事の計画、スタッフ間の葛藤・・・

 

本当、半端ないって!!

介護業界、半端ないって!!!

 

正社員の方達は尊敬に値します!

尊敬している間に私は体調を崩してしまい、正社員になりたいです!と上司に言うタイミングを逃してしまいました。

 

そして、ちょっと距離を置いて

介護業界をみてみたんです。

その時、今までがむしゃらに時間と労力をかけて仕事してきた自分を振り返ってみた・・・

 

その気持ちをこれからはてなブログで日々の出来事も含めて綴っていけたらなーと思っております。ブログの書き方、よくわかりません。いつやめるか、わかりません(笑)

こんな私ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m